イベント

2023年8月6日(日)

新宿文化センター落語会「談修と寸志」

8月6日(日)に新宿文化センター小ホールにて、新宿文化センター落語会「談修と寸志」 が開催されます。

 

 

 

「もっと気軽に、もっと気楽に」をテーマに、初めての方にも楽しめるようにと、2021年よりスタートした落語シリーズ公演「新宿文化センター落語会」略して文セン落語。

 

今回の出演者は立川談修・立川寸志のふたり。

個性派集団、立川流一門ならではの多彩な話芸は落語デビューにもオススメです。

 

公演日

2023年8月6日(日)13:30開演 (13:00開場)

 

出演者

立川談修

立川寸志

(ともに二席ずつ・オープニングトークあり)

場所

新宿文化センター 小ホール

 

入場券

2,000円 全席自由
※未就学児の入場はご遠慮ください。

 

チケット販売開始日

2023年5月7日(日) 12:00~

新宿文化センター 1階窓口(新宿区新宿6-14-1)・電話・WEBにて販売

Tel:03-3350-1141 (9:00~19:00 休館日を除く)

 

・新宿文化センター公式ホームページ

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/

・新宿文化センター落語会について

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/35718/

 

※電話予約でチケットの郵送を希望される場合、別途チケット郵送料84円をご負担いただきます。
※車椅子でご観覧のご希望は、下記問合せへお電話でご連絡ください。 

※チケット購入の際に収集したお客様の個人情報は、チケット発券システム「Gettii」および、当財団個人情報保護規定に基づき、適正かつ厳重に管理いたします。
※公演中止の場合以外のチケット払い戻しは出来ません。また、紛失の場合も再発行はできませんので、ご注意ください。

 

主催

公益財団法人新宿未来創造財団

 

協力

立川談修

 

お問い合わせ

新宿区立新宿文化センター(公益財団法人新宿未来創造財団)
新宿区新宿6-14-1
Tel:03-3350-1141 ※休館日(原則毎月第2火曜日)

 

アクセス

●東京メトロ副都心線/都営大江戸線
東新宿駅 A3出口より徒歩5分 

※東新宿駅およびイーストサイドスクエアの状況により、A3出口が使用できない場合がございます。
その場合はA2出口をご利用ください。

 

●東京メトロ丸ノ内線/副都心線
・新宿三丁目駅 E1出口より徒歩7分
・新宿三丁目駅 B3出口(伊勢丹前)より徒歩11分

 

●都営新宿線
新宿三丁目駅 C7出口より徒歩10分

 

●JR線/京王線/小田急線
新宿駅東口より徒歩15分

 

●西武新宿線
西武新宿駅より徒歩15分

 

●都営バス
早77 新宿駅西口⇔早稲田 「日清食品前」バス停下車
池86 渋谷駅東口⇔池袋駅東口 「日清食品前」バス停下車
宿74 新宿駅西口⇔東京女子医大前 「日清食品前」バス停下車
宿75 新宿駅西口⇔東京女子医大前・三宅坂 「日清食品前」または「東新宿保健センター前」バス停下車
高71 高田馬場駅前⇔九段下 「東新宿保健センター前」バス停下車

 

【関連ページ】

 

前のページに戻る
一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop