イベント

2023年6月24日(土)~9月10日(日)
午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分まで)
月曜日(ただし7月17日は開館)

生誕100年 山下清展ー百年目の大回想

SOMPO美術館にて2023年6月24日(土)~9月10日(日)の期間「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」が開催されます。

 

 

山下清の生誕100年を記念する大回顧展「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」

 

「山下清(1922-1971〔大正11-昭和46〕年)は放浪の天才画家として知られており、懐かしい日本の原風景や名所を貼絵で表し、多くの人々の心を捉えました。生誕100年を記念する本展では、代表的な貼絵の作品に加え、子供時代の鉛筆画や後年の油彩、陶磁器、ペン画などが展示され、山下清の生涯と画業が紹介されます。

 



日本各地を自由気ままに旅する生活を好んだ清は、驚異的な記憶力をもち、スケッチやメモを取らずとも、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができました。ときおり旅から戻ると、高い集中力を発揮して、手で細かくちぎった紙片を緻密に貼り合わせることで、超絶技巧的とも言える貼絵を制作しました。そこに見られる丁寧な細部描写と豊かな色調という魅力は、油彩やペン画、水彩画など他の作品にもよく表れています。

このような多彩な作品約190点、そして旅に持参したリュックや浴衣、所蔵していた画集などの関連資料を間近に鑑賞することで、49歳で逝去するまで個性的な創作活動を続けた山下清の世界を存分に堪能することができます。

会期

2023年6月24日(土)~9月10日(日)

開館時間

午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分まで)

休館日

月曜日

※7月17日(月)は開館

会場

SOMPO美術館

〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1 

アクセス

・JR新宿駅西口から徒歩5分
・東京メトロ新宿駅から徒歩5分
・東京メトロ西新宿駅C13出口から徒歩6分
・西武新宿線西武新宿駅から徒歩7分
・大江戸線都庁前駅A1出口から徒歩7分

観覧料

 一般 1,400(1,300)円

大学生 1,100(1,000)円

高校生以下無料


※チケットは公式電子チケット「アソビュー!」(日時指定券)、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあなどでお買い求めいただけます。詳細は美術館ホームページをご確認ください。

※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を提示のご本人とその介助者1名は無料被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料。

主催

SOMPO美術館、朝日新聞社

協賛

SOMPOホールディングス

後援

TOKYO MX、新宿区

協力

山下清作品管理事務所

企画協力

ステップ・イースト

お問い合わせ

SOMPO美術館

TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)

SOMPO美術館 公式サイト



 

【関連ページ】

前のページに戻る
一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop