新宿文化センター落語会に
記念すべき第1回に出演したあの2人が帰ってくる。
創作の世界に愛された男、瀧川鯉八。
古典の世界に魅せられた男、雷門音助。
映画のような、小説のような
時空を超えた落語旅行へぜひお出かけください。
前回、早々に完売となった二人の話芸を、とうぞお見逃しなく!
新宿文化センター落語会。 略して、文センらくご。
この落語会は「もっと気軽に、もっと気楽に。」をテーマに、手ごろな値段で
初めて落語を聴く方でも楽しんで頂ける会を目指しています。
落語ってなんか難しそうだな・・・ 最初はつい身構えてしまったり、躊躇してしまいがちです。
でも大丈夫。
専門的な知識も、難しい作法も必要ありません。
落語の楽しみ方は人それぞれです。
どうぞ肩の力を抜いてフラッとお越しください。
●公演日
2023年2月5日(日)13:30開演
●出演者
瀧川鯉八・雷門音助
●場所
新宿文化センター 小ホール
●全席自由 1,800円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子でご観覧のご希望は、下記問合せへお電話でご連絡ください。
●チケット販売について
新宿文化センター 1階窓口(新宿区新宿6-14-1)・電話・WEBにて販売
※休館日(原則毎月第2火曜日)を除きます。
詳細はこちら → https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/33049/
●問合せ
新宿区立新宿文化センター(公益財団法人新宿未来創造財団)
新宿区新宿6-14-1
Tel:03-3350-1141
公演URL:https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/33049/
●アクセス
【東京メトロ副都心線/都営大江戸線】
東新宿駅 A3出口より徒歩5分
※東新宿駅およびイーストサイドスクエアの状況により、A3出口が使用できない場合がございます。
その場合はA2出口をご利用ください。
【東京メトロ丸ノ内線/副都心線】
新宿三丁目駅 E1出口より徒歩7分
新宿三丁目駅 B3出口(伊勢丹前)より徒歩11分
【都営新宿線】
新宿三丁目駅 C7出口より徒歩10分
【JR線/京王線/小田急線】
新宿駅東口より徒歩15分
【西武新宿線】
西武新宿駅より徒歩15分
【都営バス】
早77 新宿駅西口⇔早稲田 「日清食品前」バス停下車
池86 渋谷駅東口⇔池袋駅東口 「日清食品前」バス停下車
宿74 新宿駅西口⇔東京女子医大前 「日清食品前」バス停下車
宿75 新宿駅西口⇔東京女子医大前・三宅坂 「日清食品前」または「東新宿保健センター前」バス停下車
高71 高田馬場駅前⇔九段下 「東新宿保健センター前」バス停下車
●関連ページ