イベント

2023年6月24日(土)~2024年1月14日(日)

ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち

 NTT東日本が運営する文化施設NTTインターコミュニケーション・センター(以下、ICC)では、2023年6月24日(土)~ 2024年1月14日(日)までの期間、「ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち」を開催しています。

 

ICCは日本の電話事業100周年記念事業として1991年からのプレ活動を経て、1997年にNTTが設立した科学技術と文化芸術の融合をテーマとする文化施設です。

 

 

現在、仮想世界は拡張された現実世界として、私たちの現実の一部となり、バーチャルなものもまた現実世界における実在とみなされるようになっています。

メタバースやミラーワールドといった現実世界の拡張された場としての仮想世界が、現実世界と連続した新しいリアリティを持ちはじめ、そこでは、リアル(現実)とバーチャル(仮想)という二項ではなく、フィジカル(物理空間)かデータ(情報空間)かの違いととらえられています。

私たちをとりまく見えないものごとの数々にかたちを与えることは、これまでもアートの領域で大きなテーマとなってきました。データの視覚化や解析の方法によって、得られる結果が変わっていくように、さまざまな不可視の事象にかたちを与えるのかによって、さまざまな表現の可能性が広がっています。

今年度のICCアニュアルでは、拡張された現実世界としての仮想世界が、私たちの生活環境として浸透しつつある現在、物事や出来事のかたちはどのように変化するのか、私たちの記憶、ふるまいはどのように表されうるのかを、さまざまな異なるテーマの作品から考察されています。

 

公式サイト https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2023/icc-annual-2023-shapes-of-things/ 

 

 

会期

2023年6月24日(土)—2024年1月14日(日)

会場

NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]  ギャラリーB ,ハイパーICC

開館時間

午前11時—午後6時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

●月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日)

●保守点検日(8/6)

●年末年始(12/28–1/4)

*月曜日が祝日もしくは振替休日の場合、翌日を休館日とします。

*休館日以外においても、開館時間の変更および臨時休館の可能性がございます。

*最新情報はICCウェブサイト(https://www.ntticc.or.jp/)などでお知らせします。

入場料

●入場料:一般 500円(400円)

●大学生 400円(300円)

●高校生以下無料
●ICC年間パスポート:1,000円


 ご入場は事前予約をされた方を優先させていただきます

 事前予約受付はご来場希望日の7日前午前11時より各入場時間の終了までです
 ICC受付では当日券を販売します
 予約詳細は、こちらよりご確認ください
 
 *( )内は15名様以上の団体料金
 * 障害者手帳をお持ちの方および付添1名、65歳以上の方と高校生以下、ICC年間パスポートをお持ちの方は無料

主催

NTTインターコミュニケーション・センター [ICC](東日本電信電話株式会社)

お問い合わせフォーム

https://www.ntticc.or.jp/ja/about/visit/contact/press/

アクセス

 

〒163-1404

東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階

下記ページをご参照ください。

https://www.ntticc.or.jp/ja/about/visit/

 

 

【関連記事】

前のページに戻る
一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop