2017年10月、新宿区に草間彌生美術館がオープン。
新たな芸術スポットが増えて、新宿区はますます芸術・文化の街へと
パワーアップします。
草間彌生美術館
DEATH OF MY SORROWFUL YOUTH
COMES WALKING WITH RESOUNDING STEPS
2017年 194.0×194.0cm アクリル・キャンバス
©YAYOI KUSAMA
WAKING UP IN THE MORNING [TQSTW]
2007年 130.3×162.0cm
シルクスクリーン・キャンバス
©YAYOI KUSAMA
I LOVE-EYES
2013年 194.0×194.0cm
アクリル・キャンバス
©YAYOI KUSAMA
WOMEN WAITING FOR SPRING[TZW]
2005年 130.3×162.0cm
シルクスクリーン・キャンバス
©YAYOI KUSAMA
11:00~12:30(11:30までに入場)
12:30~14:00(13:00までに入場)
14:00~15:30(14:30までに入場)
15:30~17:00(16:00までに入場)
一般1,000円/小中高生600円
未就学児は無料。
団体割引の設定はございません。
事前予約は公式サイトにてチケット販売をします。販売情報は下記よりご確認ください。
ゴッホは南フランス・アルルで7点の「花瓶に生けたひまわり」を描いていますが、この作品はそのうちの1点です。
一見無造作に並べられたりんごが堅牢な空間をつくりだし、重厚な印象を与えます。
落ち葉の舞う秋の風景を描いた作品。1888年10月、ゴーギャンが南フランスのアルルに到着して間もなく描いたものです。
新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン日本興亜本社ビル42F
☎ 03-5777-8600
営業時間: | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
---|---|
休業日: | 月休み(祝日・振替休日の場合は開館)、展示替期間(詳しくは展覧会予定をご覧ください)、年末年始 |
入場料: | 展覧会により異なりますので展覧会案内をご覧ください。 |
新宿区大京町31-10
☎ 03-3358-6021
営業時間: | 10:00~17:00(金曜日 10:00~19:00) |
---|---|
休業日: | 月休み、展示替期間(詳しくは展覧会予定をご覧ください) |
入場料: | 展示により異なりますので展示会案内をご覧ください。 ※高校生以下無料(学生証をご呈示ください) |
新宿区霞ヶ丘町1-1
☎ 03-3401-5179
営業時間: | 9:00~17:00(最終入館16:30) ※年末年始10:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
休業日: | 無休 |
入場料: | 500円 |
中村屋創業者の長女がモデル。内面奥深くまで描き出す表現は、中村彝独自のものと評される。
新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル3F
☎ 03-5362-7508
営業時間: | 10:30~19:00(入館は18:40まで) |
---|---|
休業日: | 火・年末年始・展示替え時 |
入場料: | 展示により異なりますので展示会案内をご覧ください。 ※高校生以下無料(学生証をご呈示ください) |
新宿区内の新たな文化スポットとして、夏目漱石の記念館が2017年9月24日(日)に開館しました。
新宿区早稲田南町7
彫刻家・鎌田恵務さんが、「平和を思い起こすツール」をイメージして制作したパブリックアートが、2017年7月新宿センタービルに設置されました。
新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル
画家・佐伯祐三が創作活動の拠点とした日本で唯一の場所。当時の敷地に、大正期のアトリエを記念館として再現しています。
新宿区中落合2-4-21
☎ 03-5988-0091
営業時間: | 5月~9月 10:00~16:30/10月~4月 10:00~16:00 |
---|---|
休業日: | 月休み(祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始 |
入場料: | 無料 |
大正時代に活躍した洋画家・中村彝のアトリエを、当時の建材を使って復元。使用したイーゼルや家具なども展示しています。
新宿区下落合3-5-7
☎ 03-5906-5671
営業時間: | 10:00~16:30(入館は16:00まで) |
---|---|
休業日: | 月休み(祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始 |
入場料: | 無料 |
「放浪記」「浮雲」などで知られる作家・林芙美子が住んだ家。茶の間や書斎、台所など、芙美子の暮らしを感じることができます。
新宿区中井2-20-1
☎ 03-5996-9207
営業時間: | 10:00~16:30(入館は16:00まで) |
---|---|
休業日: | 月休み(祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始 |
入場料: | 一般150円/小・中学生50円 |