当協会について

協会概要 理事長挨拶 会員一覧 入会のご案内 プレスリリース 広告掲載について 関連団体

会員一覧

イベント・サービス

 

アウモ株式会社

  • お出かけメディア『aumo』の運営を行っています。『aumo』日本全国の観光地やグルメ、地元地域のお役立ち情報などを昨今のトレンドを捉えた様々な角度で発信するおでかけ総合メディアです。旅行やグルメなど、ビジネスシーンでもプライベートでもあなたの予定をさらに楽しくする最新情報を日々発信しています。

株式会社アビリティアソシエーション

  • 飲食店の企画・開発を行っています。設計、施工、メニュー開発等、細かなサポートします。自社でも直営店を運営しています。

株式会社インクルーブ

  • 新宿、箱根エリアのインバウンド版観光情報誌の発行をはじめ、各種販促物の制作。
株式会社H14(エイチジュウヨン)
  • 新宿~御苑~四谷エリアの地域密着型のフリーペーパー『JG』の発行、及びウェブサイト『JGweb』の運営。
  • 新宿~御苑~四谷エリアでの、街プロモーション事業。
  • 雑誌書籍等の編集・出版、各種イベントの企画・実施、グラフィックデザイン全般、webサイトの企画・編集・制作。
エボルブアイティワークス株式会社
  • 情報通信技術の導入コンサルティングや、ソフトウェアの受託開発を行っています。顧客目線で要件開発から携わることで、ともに成長することを目指しています。
株式会社小田急エージェンシー
  • 小田急グループの広告会社であり、グループ会社はもちろん、一般企業の広告、SP業務などを取り扱っています。
カラオケ パセラ
  • カラオケ パセラは、バリ島のリゾートをコンセプトとした癒しのカラオケ空間です。
韓服の店オモイデ
  • 韓国民族衣装(韓服)が体験できます。美の韓服コーディネーター李香順のお店です。

株式会社クロススペース

  • 新宿東口駅前のビルで屋上はビジョン、B1F-3Fはイベントスペース、ビル全体の壁面広告媒体を運営しています。

有限会社ケークルーデザインワークス

  • キャラクターグッズ、広告、エディトリアルデザイン
株式会社京王エージェンシー
  • 交通広告を基盤にエリア・マーケティングとセールスプロモーションに強みを持つ、京王グループの広告会社です。

株式会社京王設備サービス

  • ビルの総合管理[設備、清掃、警備 他]
  • 駅運営、鉄道施設の管理[駅業務、清掃、駅案内、設備 他]
  • 各種設備工事[電気、空調・給排水衛生設備 他]

JAPAN GOURMET PASS

  • 地元の人が通う店をご案内。言語壁なし、地理位置情報、ナビゲーション、予約サービスなどの快適なアプリ。

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会

  • ショッピングを軸とした訪日観光プロモーションを通じて、日本の魅力(おもてなし・こだわり・くらし)を世界に伝え、より多くの訪日ゲストをお迎えするとともに、訪日ゲストにご満足いただけるよう、おもてなし事業者の充実を目指します。

ジョルダン株式会社

  • 1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関する No.1 ICT カンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォンアプリは累計4,000万ダウンロードを超え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。また、2018年7月、J MaaS 株式会社を設立し、交通サービスのプラットフォームへの参画企業を募るなど、MaaSビジネスを積極的に展開しています。

株式会社ジェイコム東京 港・新宿局

  • ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力、ガス、ホームIOTを中心に、
    お客様にサービスを提供しています。
株式会社新宿区新聞社
  • 「新宿新聞」は今年創刊70周年を迎えます。再開発、まちづくり、選挙情報などを発信しています。
株式会社スタジオアルタ
  • 三越伊勢丹グループのハウスエージェンシーとして、グループ保有の広告メディア販売から広告制作、デジタルサイネージの設置、運用の分野で、お客さまのご要望にお応えしています。

株式会社GENDA GiGO Entertainment

  • UFOキャッチャー景品が豊富なラインナップでお出迎え!!ビデオゲームの聖地、新宿西口セガで遊ぼう!!
株式会社セレスポ
  • イベントにおける企画・設計・会場設営・運営・進行を全国ネットワークを活用して、ワンストップでサポートできる会社です。

全国通訳案内士新宿/目黒ボランティアの会

  • 難関な国家資格である全国通訳案内士を合格した通訳ガイドが新宿ウォーキングツアーを通して、神社などの由緒ある建築物の説明から、ゴールデン街、クラブカルチャーなど幅広く訪日観光客に説明させていただいています

通訳アプリOyraa

  • 通訳アプリOyraa(オイラ)の開発。世界153ヶ国語の通訳者及びマルチリンガルを擁するグローバル人材ネットワークの運営管理。
株式会社TEI
  • 施設の運営受託(観光案内所・空港ラウンジ等)
  • 人材派遣(多言語人材・通訳ガイド・添乗員等)
  • 研修事業(接遇研修、覆面調査、苦情研修等)
株式会社テクノマックス
  • 各種テレビ番組の制作技術業務全般、ビデオパッケージなど各種映像ソフトの制作技術、放送局の放送運行業務を行っております。
株式会社テレコムスクエア
  • モバイル通信事業(Wi-Fiルーターや携帯電話のレンタル、プリペイドSIMカードの販売など国際モバイル通信機器の提供)
東京テアトル株式会社
  • 映像関連事業・ホテル飲食関連事業・不動産関連事業等です。

東急歌舞伎町タワー

  • 2023年4月14日に開業した、国内最大級のホテル×エンタメ施設複合タワー「東急歌舞伎町タワー」の運営・管理

東宝株式会社

  • 映画、演劇、不動産経営

株式会社ハミングバード

  • ドローンスクール東京グループの運営・支援
  • ドローンショップの運営
  • ドローンによる空中撮影および映像編集
  • ドローンによる構造物検査、調査
  • ドローンを活用したビジネスの事業支援、コンサルティング

株式会社ハッピージャパン

  • 企画およびデザイン編集制作、書籍・社史・小冊子・雑誌等のエディトリアルデザイン制作、Webサイト制作、広告代理業務。
株式会社ビジョン
  1. 「グローバルWiFi」 海外WiFiルーターレンタルサービス事業
  2. MVNO(仮想移動体通信事業者)事業
  3. 固定通信事業
  4. 移動体通信機器事業
  5. ブロードバンド事業
  6. オフィスオートメーション機器販売事業
  7. インターネット関連事業
  8. 広告代理店業

株式会社ヒト・コミュニケーションズ

  • 一般労働者派遣事業・有料職業紹介業・アウトソーシング事業 
    あらゆる業界をリードする企業のマーケティングパートナーとして、クライアントの「モノ・サービスを売る」という需要に向けたソリューションビジネスを展開。「マーケティングの未来創造企業へ」を掲げ、営業支援プラットフォーム(リアル)とEC・ETプラットフォーム(バーチャル)を融合したビジネスモデルの確立を図っています。
株式会社ファイネックス
  • 2000年の創業以来、インバウンド専門会社として日本の魅力をフリーマガジンやウェブサイトを通じて情報発信しています。インバウンドのコンサルティングもお気軽にご相談ください。

株式会社BRICK’s

  • 心と心をつなぐ。電話ひとつでつながる世界。
    弊社は電話による多言語通訳センターを運営しております。
株式会社ヘキサゴン
  • 実在した有名武将の本格甲冑を着て写真撮影ができる体験型スタジオ「戦国フォトスタジオSAMURAI」を運営。

    剣術の体験もでき、サムライの世界を満喫できるスタジオです。

株式会社ベネフィットジャパン
  • モバイルWi-Fi事業
  • ロボット事業
  • その他事業(天然水宅配事業、ハウスベンダー事業)

株式会社マイス

  • 多言語でのPR・Web/SNS運営、各種媒体作成。訪日、在日外国人対象の企画運営。多言語症状翻訳コンテンツの開発。
武蔵野興業株式会社
吉本興業ホールディングス株式会社
  • 総合エンターテインメント業を行っています。

有限会社 リーズ

  • 中国のファッション系メディアの日本パートナー社。中国メディアの日本への招聘は100回以上、中国の一流ファッション雑誌での掲載は700回以上。新宿御苑前にあるショールームにて担当している約30種類の雑誌を展示。

株式会社リクルート

  • 株式会社リクルートは日本国内のHR・販促事業及びグローバル斡旋・販促事業をおこなう事業会社です。

株式会社リップルコミュニティ

  • コンサルティングと営業支援をもとに、分野等にとらわれず様々な事業モデルに対応しご提案をしています。
ロングランプランニング株式会社
  1. 公演チケット販売
  2. 劇場フリーペーパー カンフェティ の発行
  3. エンタメチケットショップ tktsの運営
  4. チラシ印刷、チラシデザイン
  5. 俳優と行く旅行等の企画(旅行業第2-6597号)
一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop