京王プラザホテルでは、7月から10月までの各月1回、地場産業である「染色」の魅力を学び、気軽に体験できる「新宿の伝統を愉しむ染色体験」が開催されます。
新宿は、江戸時代から続く染色文化を受け継ぎ発展してきた染の街として、その文化を守り続けています。地域の匠である「新宿区染色協議会」の協力のもと、職人から直接指導のもとトートバッグの型染めやハンカチの絞り染めを体験できるほか、新宿区が保有する色鮮やかな晴着展示や、新宿発のブランド「Azalée(アザリー)」の商品も特別販売されます。
染色体験は予約不要です!染色の魅力を気軽に学んで体験してみませんか?
【新宿の伝統を愉しむ染色体験】
https://www.keioplaza.co.jp/event/somemono/
2025年7月9日(水)/ 8月8日(金)/ 9月27日(土)/10月 (調整中)
13:00~17:00 (最終受付16:45)
▼体験内容
7月・9月開催:型染め体験(トートバッグ)
8月・10月開催:絞り染め体験(ハンカチ)
※所要時間:30分程度
※予約不要・時間内にいつでも気軽に参加できます。
京王プラザホテル 南館3階 ロビー(新宿区西新宿2-2-1 )
▼アクセス
・都営大江戸線「都庁前駅」B1出口からすぐ
・JR/小田急線/京王線/東京メトロ/都営新宿線「新宿駅」西口から徒歩5分
型染め体験(トートバッグ)宿泊者 1,000円 一般 2,000円
絞り染め体験(ハンカチ) 宿泊者 500円 一般 1,000円
※料金すべて税込
※クラブフロア「プレミアグラン」宿泊者は体験無料
「プレミアグラン」についてはこちら:https://www.keioplaza.co.jp/stay/pg/
・新宿区地場産業物品の特別販売(南館3Fロビー)
新宿区の地場産業である「印刷・製本関連業」と「染色業」の共同プロジェクトによる、新宿発のブランド「Azalée(アザリー)」商品の販売(販売日は染色体験開催日と同じ)
※画像は販売商品の一部/金額すべて税込
・晴着の特別展示(南館3Fロビー)
新宿区保有の色鮮やかな「晴着」約15点がホテル館内にて特別展示
展示期間:2025年7月9日(水)~8月8日(金)
京王プラザホテル イベント担当
直通電話:03-5322-8435
受付時間:平日10:00~18:30
・京王プラザホテル
・染のまち・落合
・染の小道(2025年2月開催)