最新号「新宿plus 2021特別号」を発行しました! 「新宿plus」は新宿のグルメやショッピング、まち歩きなど内容が盛りだくさんの無料…
福をもたらす神様として、室町時代からの信仰されてきた「七福神」。「七福神めぐり」は、七福神を祀っている寺社を巡拝して開運を祈る行事です……
早稲田大学演劇博物館では4月29日(木・祝)まで「早稲田大学演劇博物館 2021年新収蔵品展」を開催します。入場無料。
2021年3月20日(土・祝)~5月23日(日)まで新宿歴史博物館にて所蔵資料展 「1964 オリンピックと新宿-懐かしい希望」が開催されま…
平和祈念展示資料館で~5月30日(日)まで企画展「絵筆をとるとき」が開催中です。
中村屋サロン美術館にて2021年3月3日(水)~5月23日(日)まで中村屋サロンアーティストリレー第3回 浅見 貴子展「変容のプロセス」、布…
SOMPO美術館にて2021年3月23日(火)~6月6日(日)まで「生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」を開催します。
新宿中村屋は「中村屋シェフのレシピ」をホームページ上でご紹介しています。 本格的な味を作って楽しんでみてはいかがでしょうか。
2021年2月18日(木)~4月22日(木)まで文化学園服飾博物館にて「ヨーロピアン・モード」展が開催されます。
新宿観光振興協会では、withコロナに向けて、新宿を訪れる方々が繁華街エリアの飲食店を安心して利用できるような情報を発信し、新宿の観光資源で…
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部が主催する「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」は、5…
一般社団法人新宿観光振興協会は、人との結びつきがテーマの新宿を象徴する新たな紋(マーク)「新宿小寄紋」を活用した新宿PRを展開していきます。
昭和28年の開催を皮切りに今日までの長きにわたり歴史を刻んで参りました新宿御苑での薪能ですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、残念な…
新宿の歴史や文化を楽しむことができる情報発信拠点「スタジオ104 at FAVETTA」が誕生しました。