新着情報

<協会からのお知らせ>
2025.10.31
「新宿plus」が「日本地域コンテンツ大賞2025 観光部門」にて優秀賞を受賞しました

当協会発行の新宿のおでかけ情報誌「新宿plus vol.20」が、「日本地域コンテンツ大賞2025 観光部門」にて優秀賞を受賞しました…

<新宿の魅力>
2025.11.21
新宿イルミネーション・クリスマス特集 2025

今年も新宿の街がカラフルに彩られた光に包まれ、たくさんのイルミネーションスポットが皆さまをお出迎えします。 是非、新宿の夜景とともに、イル…

<新宿の魅力>
2025.10.08
【特集記事】秋、色づく新宿へ 紅葉さんぽ2025

新宿には、日本庭園や西洋式庭園が整備された公園、高層ビルを借景にした都会的な紅葉スポット、そして屋上やテラスの空中庭園など、秋の風景を楽しめ…

<協会からのお知らせ>
2025.09.12
新宿区のおでかけ情報誌「新宿plus vol.21」を発行しました!

巻頭特集「専門店で見つける私の"好き"」のほか、新宿の個性的なパン屋さんが集結したグルメ特集、マーティ・フリードマンさん…

<イベント>
  • エンタメ
2025.11.27
ゴジラ新宿観光特使 10周年イベント

ゴジラの新宿観光特使就任10周年を記念するイベント!

<イベント>
  • まつり・伝統
  • 文化
2025.11.25
【新宿観光案内所】新宿の染色業PR&グッズ販売のお知らせ

新宿観光案内所にて、新宿の地場産業である染色のPRとオリジナルグッズを販売します!

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.11.25
Candle Night 2025 @Shinjuku Central Park -まちとともに灯す未来-

参加者のぬり絵キャンドルが冬の夜を温かく幻想的に彩ります!

<イベント>
  • エンタメ
2025.11.21
TOKYO Night & Light 『BLUE LOCK -TOKYO EGOIST-』

東京都庁のプロジェクションマッピングに大人気サッカーアニメが登場!

<イベント>
  • エンタメ
  • グルメ
2025.11.20
Shinjuku Neon Walk

アートなイルミネーションを西新宿で!大みそかにはカウントダウンも!

<イベント>
  • エンタメ
2025.11.20
Happy New Year Tokyo 2026

2025年を締めくくる大みそかの夜。東京ならではの多彩な魅力が詰まった特別なカウントダウン!

<イベント>
  • グルメ
  • ホテル
2025.11.19
『King & Queenのクリスマス』スイーツビュッフェ

ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、11月14日(金) ~12月26日(金)までの期間、煌びやかな雰囲気の中、まるで王様や女王陛下気分…

<イベント>
  • グルメ
  • ホテル
2025.11.19
Jewel Blue クリスマスアフタヌーンティー

新宿プリンスホテルでは「和風ダイニング&バーFUGA(風雅)」(25F)にて、2025年12月1日(月)から 12月25日(木)まで、街が宝…

<イベント>
  • まつり・伝統
  • 文化
2025.11.17
染職人の感謝祭

2025年11月29日(土)、30(日)の2日間、神楽坂・毘沙門天(善國寺)にて、新宿で江戸時代以前から脈々と受け継がれている染職人による「…

<イベント>
  • 文化
2025.11.17
東京オペラシティ アートギャラリー「柚木沙弥郎 永遠のいま」

東京オペラシティ アートギャラリーでは、10月24日(金)~12月21日(日)まで、2024年に101歳の生涯を閉じた染色家・柚木沙弥郎の大…

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.11.07
見て!聴いて!参加して! おとみっくと音の旅 ~ココロ踊る!世界の音楽~

新宿文化センター 小ホールでは、12月14日(日)に「見て!聴いて!参加して! おとみっくと音の旅 ~ココロ踊る!世界の音楽~」が開催されま…

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.11.07
はじめてのおんがくかい クリスマスコンサート

新宿文化センター大ホールでは、12月14日(日)に「はじめてのおんがくかい クリスマスコンサート」が開催されます。

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.10.30
草間彌生 闘う女/絵を描く少女

草間彌生美術館にて2025年10月16日(木)~ 2026年3月8日(日)まで「闘う女/絵を描く少女」が開催されます。

<イベント>
  • エンタメ
2025.10.28
BENTEN 2 Art Night Kabukicho

東洋一の繁華街・歌舞伎町をディープに回遊するオールナイトアートイベントが3夜にわたり開催されます。

<イベント>
  • 文化
2025.10.28
Endless Flow―終わりなき流れ― 野地美樹子日本画展

佐藤美術館では、11月1日(土)〜12月14日(日)まで【Endless Flow―終わりなき流れ― 野地美樹子日本画展】が開催されま…

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.10.28
新宿文化センター「リニューアル・オープニングコンサート」

新宿文化センターの再開を祝う、1日限りの特別プログラム「新宿文化センター リニューアル・オープニングコンサート」が、新宿文化センターにて20…

<イベント>
  • 文化
2025.10.24
企画展「あつまれキラキラ★百箔繚乱」

私たちを魅了してやまないキラキラの輝き★「箔」の世界を体感!

<イベント>
2025.10.08
新宿歴史博物館 特別展「新宿駅開業140周年記念 Shinjuku grand terminal」

新宿駅開業140周年を記念して、歴博で特別展ほかイベントが開催されます!

<イベント>
  • 文化
2025.10.07
漱石山房記念館《特別展》『吾輩ハ猫デアル』発表120年記念 

漱石山房記念館では、10月11日(土)から12月7日(日)まで、夏目漱石の作家デビュー作『吾輩ハ猫デアル』発表から120年を記念した特別展を…

<イベント>
  • グルメ
2025.09.24
高田馬場・早稲田ラーメンラリー2025

ラーメンを愛する皆さま大注目!ラーメンラリー今年も開催!

<イベント>
  • エンタメ
2025.09.29
TOKYO Night & Light 新作『Tokyo Resonance』公開

東京都庁のプロジェクションマッピングに新作登場!

<ピックアップニュース>
2025.09.12
新宿ブランド「Azalée(アザリー)」が市ヶ谷駅で販売開始

これまでイベントなどでしか手に入らなかった新宿のブランド「Azalée(アザリー)」の商品が、このたび 市ヶ谷駅構内の「とえいろ市ヶ谷…

<協会からのお知らせ>
2025.07.10
【For Tourist】ENJOY RESPECT "SHINJUKU"

観光客の皆さまに、より快適に新宿のまちを楽しんでいただくために、知っておいていただきたいマナーやルールをご案内いたします。

<イベント>
  • 文化
2025.08.21
SOMPO美術館 モーリス・ユトリロ展

SOMPO美術館では、9月20日(土)~12月14日(日)の期間で、「モーリス・ユトリロ展」が開催されます。

<イベント>
  • エンタメ
  • 文化
2025.08.04
しんじゅく謎解きワールドタウン~新宿にねむる秘宝と未来からの調査員~

謎を解きながら、新宿を周って学ぼう!

<新宿の魅力>
2025.06.13
歴史と文化の玉手箱 ~ようこそ 新宿ミニ博物館へ~

新宿区には、史跡や文化財、伝統産業を支える職人の工房など、手軽に立ち寄れる「ミニ博物館」が全8箇所あります。 「ミニ博物館」は、地域の歴史…

<イベント>
  • 文化
  • ホテル
2025.06.25
ホテルで楽しむ文化体験ワークショップ「Journey into Japan: A Workshop of Cultural Discovery」

日本の文化や歳時記をテーマに、毎月異なるアート作品を作り上げる体験ワークショップ。日本ならではの四季折々の文化の魅力や芸術性を通じ、日本の“…

<協会からのお知らせ>
2025.04.22
「新宿観光マップ」「新宿plus」等パンフレット類の配布店・施設を募集しています

お店や施設をご利用されるお客様への配布にご協力をいただける場合は、無償にて送付(当協会が送料負担)いたします。※場合により、送料着払いにて手…

<協会からのお知らせ>
2025.04.30
マンホールカード配布再開のお知らせ

新宿観光案内所で、5月1日(木)からマンホールカード「シン・ゴジラ」の配布を再開いたします。

<協会からのお知らせ>
2025.04.01
観光PR動画 " Experience It All in Shinjuku! "を一部公開しました。

新宿の多様な魅力を「グルメ」「文化・祭り」「風景・光景」「エンタメ」「体験」の5つのテーマに分け、その5つを【 Enchanting(魅…

<協会からのお知らせ>
2023.09.26
【新宿区からのお知らせ】知って!守って!「新大久保ルール」

新大久保を訪れる際には「新大久保ルール」を守っていただき、暮らしやすく快適に過ごせるまちをづくりにご協力ください。

一般社団法人新宿観光振興協会
© Shinjuku Convention & Visitors Bureau

PageTop